
いよいよ新年度が始まりましたね。
ママ英語講座も始動です!
吉祥寺での対面&オンラインZoomでの体験会を開催します♪
「今知れてよかった!」「もっと早く知りたかった!!!!」と、受講された方の多くが口にされるこの講座。
教育が変わるってどういうこと?
小学校の英語教育ってどうなるの?
子どもに必要な力って何?
家庭で何ができるの?
私、英語が苦手だけど大丈夫…?
そのような疑問を解消していただける内容です☺
対面体験会@吉祥寺
4月は、11日(木)、18日(木)、25日(木)の午前10時から11時半を予定しています。
会場などの詳細は、お申し込み後にメールでご連絡します。(吉祥寺駅北口から徒歩10分ほどの会場です。)
オンライン体験会@Zoom
4月は、水曜の午前10時~11時半、金曜の夜10時~11時半で、リクエストにより開催いたします。
--------------------------------------------------------------------------
ママ英語講座ってどんな講座?
お母さんが家庭で英語絵本の読み聞かせを通して、子どもに豊かな、幅広い教育を与える方法をお伝えする講座です。
お母さんに学ぶ楽しさを実感してほしい、そしてご家庭でお子さんにぜひその学びを共有してください。
ママ英語講座は、英語だけでは終わりません。
多くの情報に振り回されず、自分らしく子供と向き合う お母さん軸を作る講座でもあります。
英語がお久しぶりな方も大丈夫。
この講座は「楽しいから続けられる」を目指しています。
家庭での英語教育にご興味のある方、ぜひご参加ください♪
詳しくはコチラ、IBEAのサイトをご覧ください。
----------------------------------------------------------------------------
講座カリキュラム
週1回(1.5時間)x8回
Lesson1 オリエンテーション
・ママ英語全レッスンで学べること
・子どもの学習におけるママの影響力
・なぜ絵本が良いのか? 他
Lesson2 継続は力なりってホントかな?
〇課題絵本「Duck! Rabbit!」
・単語帳と辞書の使い方
・「続けたいけど時間がない」継続のコツ
・目標達成に役立つ「言葉」の使い方
Lesson3 英語が苦手な日本人が家庭で子どもに英語を教える
〇課題絵本「Duck! Rabbit!」
・バイリンガルと第2言語の違い
・子どもの言語習得のメカニズム
・顔の筋肉エクササイズ 他
Lesson4 英語学習に日本語を使っていい?
〇課題絵本「Biscuit」
・第2言語習得の基礎知識
・英語での読み聞かせに日本語を混ぜていいの?
・ほとんどの人が知らない日本語の凄さ 他
Lesson5 お母さんが英語を教えるベネフィット
〇課題絵本「Biscuit」
・お母さんから教えてもらうことの恩恵とは
・第2言語を習得した子どもの優れた特徴
・すぐに英語が上達しなくても大丈夫 他
Lesson6 家庭でできる国際人になるための準備
〇課題絵本「Round is a Mooncake」
・発音にとらわれ過ぎない
・国際人に必要な2つの視点とは
・子どもの頃から積み上げる一般教養 他
Lesson7 第2言語習得と読み聞かせ
〇課題絵本「Round is a Mooncake」
・家庭で育む子どもの力
・遊びで母国語の学びを強化する
・ナーサリーライム 他
Lesson8 子どもの学習能力を高めるマル秘法
〇課題絵本「Round is a Mooncake」
・読み聞かせを継続した子どもがどう育ったか
・親が「できない」と感じる深層心理
・子どもの学習能力を高めるエクササイズ 他
------------------------------------------------------------------------
よくある質問
興味はあるのですが、年齢的に遅くないですか?
ママ英語講座のお話をすると、「うちの子にはもう遅いのでは」と心配される方が少なくありません。
お母さんが対象の講座で、お子さんの対象は赤ちゃんから小学生までとなっていますが、
小学生ママも参加され、しっかり学んでいただいています。
年齢によってアプローチは変わりますが、お子さんが何歳でも、遅いということは決してありません。
この講座は出来合いの教材セットを「はい、これやりましょう!」とお渡しする講座ではありません。
お母さんだからこそできる「うちの子オリジナル」の学びを考え、実践していく講座です。
もし対象年齢で不安のある方は、ぜひお気軽にお問合せください。(^^)
家で絵本読み聞かせをしたいのですが、英語が苦手で不安です。
ママ英語講座は、英語が苦手な方や久しぶりの方でも取り入れやすいように作成されています。
クラスは少人数制でじっくり取り組めます。
レッスンごとに毎週の課題をご自身で決めていただいたり、メンターからのサポートがあったりと
着実に前に進む体制が整っています。
ぜひ安心してご参加ください♪
--------------------------------------------------------------------------------------
講座を受講していただくと、「お母さんってこんなにたくさんのことができるんだ!」と驚く方もいるのではないかと思います。
絵本をただの読み聞かせで終わらせない。
講座でご紹介する「対話式読み聞かせ」で、絵本を子どもの五感教育に繋げていきます。
一緒に学べることを楽しみにしています♪
Comment