
「子どもには、小さいうちにたくさん失敗させよう」って、よく言われる言葉。
私自身も、「たくさん失敗しようね(^^)」って子供に伝えてきたし、
自分でもそう思っているつもりだった。
でも、IBEAでの学びを進める中、ペトロスキー先生のお話を伺う機会があり、
気づいてしまった(-_-;)
わたし、心の底で「子育てに失敗できない」って思ってた。
赤ちゃんの娘相手に、「今子育てにつまづいたら、娘の一生を台無しにしてしまう」とか、
『〇歳までにこれをやらせよう!』という情報を得ては、
その機会を逃していないか焦ってた。
焦りや不安、心配で胸の中がいつもモヤモヤしてた。
それが、ペトロスキー先生のお話を聞いて、
自分の中にある、無意識の「失敗に対する心配、恐れ」を自覚できたのよね。
これ、大きかったわ~!
ペトロスキー先生のお話、すごいんです。
先生の物理と子育てのお話を聞いていると
すごく自分ごととして私の中に入ってきて、
思いがけない「気づき」と「発見」があるのです。
んで、視野がすごく広がります!
3月24日(日)のスーパーママ講座@新宿に
ご参加の方には、なんと!
ペトロスキー博士の動画講座が
ご視聴いただけます♡
--------------------------------------------
ペトロスキー先生の予習ビデオのタイトルはこちら。
・失敗について(4:22)
・学習は指数関数(5:42)
・小さな事でもやり遂げる(13:37)
・なぜ日本人は英語が苦手なのか?(6:15)
・国際人になるために学ぶべきこと(5:43)
--------------------------------------------
子育てしてると、もやもやや心配、不安はつきもの。
なんだけど、ああ、大丈夫かも!って希望がもてる
物理学と子育てのお話、とってもおススメです!
講座について、詳しくはコチラをご覧ください。
スーパーママ講座@新宿
先生のお話を生で聞けるまたとない機会、ぜひ多くの方に知っていただきたいです♪
Comment